ジムカーナやってみたい!と思ったら、まずは”沢山走れるジムカーナ練習会”でしょ?と言う方は「お隣練習会」がお勧め!
イオ的ジムカーナ練習会は「沢山走って運転上手くなろう」がコンセプト。
初心者大歓迎! とりあえず走って見たい方大歓迎! 沢山走って運転上手くなりたい方大歓迎! マナーと安全の為の行動は守ってもらいますが、謎のジムカーナ場ルールはありません(笑
自分のペースで楽しくうるさいことは言わない! 敷居めちゃ低の練習会です。
すぐ隣ではJMRC神奈川ジムカーナシリーズが開催されていますので、ステップアップをお考えの方はJAF公認戦の雰囲気もご確認頂けます。
少ない参加者で赤字が出ないよう、スタッフ人数も最小限に抑えていますので申し訳ないですが至れり尽くせりの内容とは行きません!が、1日楽しんで走って頂けるようにスムーズな運営は心がけています。
2023年はすべて富士スピードウェイでの開催です。内容のご質問等お気軽に。
●必要な物
・ヘルメット(フルフェイスまたはジェット型)
・綿製衣服(レーシングスーツも可)
・グローブ(不燃性/レーシンググローブ推奨)
・履き慣れた運動靴(レーシングシューズ可)
・不織布マスク
注)富士スピードウェイ様からの御指導により、駐車場内での故意のドリフト走行は禁止となりました。今回から「ドリフトの練習」は出来ませんので、ドリ車で参加の方も是非ともタイムアタックのチャレンジをお願い致しますm(_ _)m
注その2)「お隣練習会」は神奈川戦午前練習とはちがいます。神奈川戦午前練習は本戦参加数と同じだけ枠を用意しています。
神奈川戦午前練習をご希望の方は「特別規則書の練習会お申し込み書」か、「ネット申込みの午前練習会参加チェック入力」でおこないます。
お問い合わせはメール(t-umezawa@io-info.link)か、facebookのメッセージにてお願いします。
JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦お隣”ウェット”ジムカーナ練習会(CGパークP2)
- 日程:11月26日(日)全日
- 会場:富士スピードウェイ CGパーク(P2)の端っこ
- 参加費:8,000円/1名 当日現地でお支払い(現金のみ)
- 参加人数:25名前後
- 走行時間:9時~15時30分ごろ(休憩1時間)
- お申込:定員になりましたので一旦締めきります(10/27)
「お隣練習会」は名称通りJMRC神奈川ジムカーナシリーズ本戦の横の空いたスペースで少し小さめのミニコースを作ってのジムカーナ練習会です。
神奈川ジムカーナシリーズと同様、散水車で水を撒くウェットコースとなりますので、本数は走りますがタイヤや車へのダメージを最小限に抑え、車の挙動を体験することができます。
午前練習から午後のタイムアタックまでの流れは、おおよそ隣の本戦、JMRC神奈川ジムカーナシリーズと同じです。
- 7時30分より会場で受け付けいたします。車の走行準備を終わらせて受付することをオススメしますので、会場には7時ぐらいに到着が良いでしょう。
- 受付したらすぐにコースの下見(慣熟歩行)をおこなって、しっかりコースを覚えてください。
- 皆さんが何本か走ってコースを覚えた後にミーティングルームに「本日のコース攻略のヒント」をホワイトボートに毎回書き込みます。
- コースは午前午後同じレイアウトです。午前中はコースを覚えて慣れてもらう為タイム計測はいたしません。午後から実戦形式で2本+α本タイム計測をいたします。
- タイムアタックが終了したら、時間内まで計測無しの練習ができます。
- 沢山本数が走れるこの練習会で、ジムカーナが上手くなったら、JMRC神奈川ジムカーナにチャレンジしてみましょう!ライセンス不要、車検に通る改造だったらOKのクラスがあります!
当練習会はマスクの着用、同乗走行等、感染防止対応を規定いたしませんが、目に見えない疾患をお持ちの方の為にも、十分な心づかいをご協力頂きます。
宜しくお願い致します。