オリジナル&お役立ちパーツご紹介

ジムカーナやスポーツ走行でお使いいただけるパーツや用品をご紹介します。

●マツダ ND系 ロードスター ロードスターRF 牽引ストラップ(前後共通)

ジムカーナの大会や練習会、または走行会などで、車両トラブルの時に車両をすぐに牽引できるように、牽引フック、もしくは牽引ベルトの装着が必要な場合があります。


しかし、スポーツ走行のたびに付けたり外したりするのも面倒だし、つけっぱなしだと、折角のロードスターのスタイリングが野暮ったくなる(←個人的な感想です)なとおもって、「装着したまま、中に隠せる」仕様を作ってみました。

1セット8,800円(税込)

遠方の方には発送もできます
前後共通です。前後に装着する場合は2セットご購入ください

  
フロントカバーを付け外しする使い方です

 
フロントのカバーを付けたままでも使用出来ます

  
リヤの使い方です

JAF競技スピード車両規定に合致します。以下2025年規則の抜粋です。ジムカーナ車両の場合は前後どちらかに装着すればOKです。

9.2 )けん引用穴あきブラケット
 すべての車両は、前または後にけん引用穴あきブラケットを備えなければならず、ダートトライアル競技に出場する場合は前後とも備えなければならない。
 このけん引用穴あきブラケットは、車両をけん引して移動するのに取付け部分も含め十分な強度を有していなければならない。車両が砂地に停車したときでも使用が可能な位置に取付けられていなければならない。また、これらは各車両用として装備されている牽引部分/純正の緊急用・牽引工具も認められる。
 新たに金属製のけん引用穴あきブラケットを装着する場合は下記の要件を満たすこと。
①材質は、スチール製でなければならない。
②最小内径:50mm(車両に装着した状態で直径50mmおよび長さ50mmの丸棒が通ること)。
③内径の角部はRを付けて滑らかにすること。
④板製の場合、最小断面積(取付け部分も含む):100mm2
⑤丸棒の場合、最小直径:10mm
⑥黄色、オレンジ色、あるいは赤色に塗装されていること。
なお、可倒式、および上記②を満たすケーブルフープ式(ダートトライアル競技を除く)も許される。


●赤外線ラップタイマーセット

1セット 6,050円(税込)

遠方のかたには発送もできます

各ジムカーナ場のフリー走行などで良く使われるタイプのものです。またイオの富士スピードウェイP1練習会でも使用しています。

本来サーキットの周回で使用するための物ですのでセンサーを通過するたびに液晶モニタータイマーでラップタイムが記憶されていきます。

ジムカーナなどタイムアタックで使用する場合はセンサー部をスタートとゴールに設置する必要があります。(フリー走行は会場で設置されていたり、参加されている方が用意してくれる場合もありますのでご確認ください)

●赤外線ラップタイマー/送信センサー部のみ

3,850円(税込)

センサー部のみで販売いたします。故障などでの買い換えや、スタートゴール用として2個必要な場合にお使いください。同一周波数(940nm)のすべてのラップタイマーと連動します。単3電池が別に必要です。

●赤外線ラップタイマー/液晶モニタータイマー部のみ

4,400円(税込)

液晶モニター部のみで販売いたします。故障等の買い換えなどでご利用ください。同一周波数(940nm)のすべてのラップタイマーと連動します。


●タイヤカバー

1枚1,320円(税込)

巻き付けるタイプのタイヤカバーです。黒、赤あります

サイズ感は以下の通りです。1本単位で販売します。

16インチ×7.5J+205/50R16
17インチ×7J+225/45R17
18インチ×9.5J+245/40R18

購入ご希望の方はメールでご連絡ください。またご質問などもお気軽にどうぞ(t-umezawa@io-info.link)
遠方の方には発送も可能です。発送の場合はお振り込みでのお支払になります。
イオに直接来て頂ければカードアプリ決済も可能です。

2025年JMRC神奈川ジムカーナ・ファクトリーイオラウンド(第1戦/第4戦/第5戦)情報

2025年もJMRC神奈川ジムカーナシリーズは全戦富士スピードウェイで開催されます!
今年も「JMRC神奈川ジムカーナ部会」が管理(申込受付、受理書発行、エントリーリスト発表)を担当し、ファクトリーイオ、プロフォースが当日運営します。

2025年も引き続きJMRC神奈川ジムカーナシリーズをよろしくお願い致します。

第1戦・2月9日(日)富士スピードウェイ・ジムカーナコース

ご参加頂いた皆様。お疲れさまでした。

クラス別順位

総合順位

エントリー全車走行写真データー

第4戦・9月7日(日)富士スピードウェイ・7番パーキング

ご参加頂いた皆様。お疲れさまでした。

クラス別順位

総合順位
第4戦イベントハイライトフォトアルバム
エントリー全車走行写真データー 

第5戦・11月9日(日)富士スピードウェイ・CGパーク/2番パーキング

 10月9日よりJMRC神奈川ジムカーナ部会申込みサイトにて申込み開始いたします。

 特別規則書はこちらから

 お申込みはこちらの神奈川戦申込みフォームから

 

「よく判らんのだよねー」の方は毎年恒例の神奈川戦解説ページをどうぞ。


■神奈川戦はネット申込みのみになります。

本戦参加、午前練習のみ参加、ともにJMRC神奈川部会サイトから全戦ネット申込みとなります。

ネットからお申し込みいただいてご入金頂けばお申し込みはすべて完了です。紙orデーターベースでの書類(参加申込み書、改造申告書、午前練習会)のやり取りは廃止します。

午前練習会参加不参加も本戦フォーム内にある「練習会のみ」にチェックいただけば、別途お申し込みは必要ありません。

(ネット申込みができない場合はJMRC神奈川部会か各戦の運営主催者にお問合せください)