■タイヤ交換作業承ります

20インチまで対応のタイヤチェンジャーとホイールバランサーを完備しておりますのでのタイヤ組込作業できます。
一般のタイヤはもちろん、スポーツタイヤ、セミスリックタイヤ、ラリータイヤも組み付けOK。20インチまで組み込みできます。
ヨコハマ、アドバン系のタイヤが強いですが、各メーカー、各ブランド取り寄せ可能です。おすすめのタイヤもアドバイスいたします。
申し訳ございませんがトラブル防止のためネットショップからの直接発送受取サービスは実施しておりません。
また持込作業は他の作業にて車両お預かり時にのみ対応します。持込タイヤだけの作業は対応しておりません。
作業は完全予約制になります。
作業のお問い合わせや作業予約希望はメール(t-umezawa@io-info.link)か、facebookのメッセージにて、いただけますと助かります。
車両毎の入庫の場合はリフトの空き具合に左右しますので余裕をもってご予約いただけると助かります。
■組み込み料金について
サーキット走行や競技用のタイヤ組込は、ホイールが車両に装着されていない状態でお持ち込みいただき作業を開始することが多かったので、細かく価格設定をすることで不必要な作業分の料金を省いて、適正な価格でタイヤ交換作業を提供するように価格設定しました。
もちろんタイヤが付いた状態からの一般車も組み付け作業いたします。
下記が金額表です。お見積が必要な方はメール(t-umezawa@io-info.link)か、facebookのメッセージにてお願い致します。

持込タイヤの組替は、車検等他作業にて車両お預かり時のみの対応をなります。持込タイヤのみでの組込等作業は受け付けておりません。ご注意ください。(当店購入タイヤの以後組替はお請けいたします。)
こちらもご覧ください。
iO的ホイールバランス調整のお話し
■ご利用の際のご注意
- 極端な「引っ張りタイヤ」は、チェンジャーが非対応のため作業をお受け出来ません。
- 作業は1本15分~20分ぐらいです。待合室はございませんので工場内でお待ちいただくようになります。すぐ裏のファミリーマートのイートインコーナーもございます。ご利用ください。
- 組み付け時にホイールにキズが付く場合がございます。100%の作業が求められるファッション性の高いホイールは作業出来ません。
作業は完全予約性です。当日の受付はできません。